世界遺産 フォトスタジオ

龍門石窟(洛陽)

世界遺産の写真画像 一覧 海外旅行特集 写真旅行ガイド 旅行情報 FAQ
世界の天気 本日の両替レート 政府観光局 & 大使館 国別基本情報 日本ユネスコ協会連盟 世界の写真 & 観光情報

龍門石窟

  2000年登録 / 文化遺産
中国河南省洛陽の南14kmにある石窟寺院。伊河の流れをはさんで香山(東山)と竜門山(西山)が対峙し、その形状が門闕(もんけつ:宮城などの門)のようになっているので、伊闕または竜門と呼ばれた。
石窟や龕(がん:壁面に掘られたくぼみ)は南北約1kmにわたって両岸の崖壁に開かれ、石窟1352、仏龕785、塔39、造像9万7306、碑刻題記3600余をかぞえる。
石窟と龕の総数は雲岡石窟よりも多いが、現在はひどく破損しており、傷跡が痛ましい。
石窟の造営は北魏洛陽遷都(494)前後にはじまり、東西魏、北斉、隋唐とつづき、五代(五代十国)、北宋にわたっているが、その主要な部分は5世紀末から7世紀後半にいたる仏教美術の隆盛期のものである。

© Microsoft ® Encarta ® Reference Library 2005.  © 1993-2004 Microsoft Corporation. All rights reserved.

サイト内 全ページ一覧

世界遺産について

| アジアの世界遺産リスト一覧|アフリカの世界遺産リスト一覧|ヨーロッパの世界遺産リスト一覧|北米の世界遺産リスト一覧|中米の世界遺産リスト一覧|南米の世界遺産リスト一覧|オセアニアの世界遺産リスト一覧|ロシアの世界遺産リスト一覧| イスラエル|イラン 2 3 4|インド 2 3 4 5 6 7|インドネシア 2|カンボジア|シリア 2 3 4|タイ|中国 2 3 4 5 6 7|トルコ 2 3 4|日本ネパール|パキスタン|ベトナム 2 3|ヨルダン|エジプト 2 3 4|チュニジア 2 3 4 5|モロッコ 2 3 4 5|イギリス 2|イタリア 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14|オーストリア 2|オランダ|ギリシャ 2 3 4|スイス 2|スペイン 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12|チェコ 2|ドイツ 2 3|バチカン|ハンガリー|フランス 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12|ベルギー 2|ポーランド 2 3|ポルトガル 2 3|マルタ|ルクセンブルク|アメリカ 2 3|カナダ 2 3|キューバ|グアテマラ 2|メキシコ 2 3 4 5 6 7|エクアドル 2|ペルー 2|オーストラリア 2 3 4 5|世界の七不思議|国際貢献とクリック募金|海外旅行の案内|画像のご利用の規定|海外旅行におすすすめのカメラ|海外旅行 総合情報
 世界遺産で国際電話 旅行先での国際電話    iPod & DS, PSP 特集    お得なネット通販の価格比較 Copyright © 2009 World Heritage Photo Studio. All Rights Reserved.